SSブログ

確かに変わったな・・・ [セロー250]

私が読んでいる雑誌のオマケ・・・

 小冊子のほう・・・

ダートスポーツ(http://www.zokeisha.co.jp/DIR_HTM/

この漫画は人生を変える!!

「風を抜け!」を読んで熱くなれ!!

トップライダーも「風を抜け!」を読んで育った!

・・・・・だそうです(^^;

 

 

 

何年も前に某オクでポチッっと・・・

CRMを買った時に、「そう言えば子供の頃に読んだような・・・」と思い出したんで・・・(^^;

 

 

 

だから・・・・・

 

 

 

 

 

とっくに変わってますから~(^^)

 

自分でもびっくり(^^;

こんなにオフに入れ込むとは・・・・


nice!(9)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

おっニュー(^^)♪ [セロー250]

先日のお散歩ツーでタイヤに止めを刺したので(コーナーこあいよ~T0T)、店長にTELしてタイヤの発注とリコール(http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/improve/2007-01-23/index.html)について確認を・・・

 

こんちは~、555ですけど~

「お、メール見たの?」

へ?

「リコールのパーツが揃ったから、さっき何時でもおいでってメールしといたんだけど・・・」

仕事中だから見てませんが、ありがとうございます、相変わらす早い対応ですね~(^^;、それとタイヤも交換するんでお願いしますね~

 

リコールを知った時には既に店にパーツを揃えてるとは・・・やるね!店長(^^)

 

で、今日交換してきました

タイヤは・・・いつも通りにちゃちゃっと交換

次はリコールのスタンド周りです

 矢印のとこにヒビが入る

普通に使ってる分には何てこと無いんですが、バイク便のように頻繁に使うとヒビが入る可能性があるようです

対策品は

 鉄板を溶接して補強

 反対から

見難いですが、見た目で頑丈そうです

もう一つは

 このピンの強度不足

コレが折れたり曲がったりすると、スグ上にあるスタンドスイッチが作動せずにエンジンがかけられません

しかし、コレは「フレーム」なので付け替えることはできません

ですから・・・

 ①をピンに通して全体を太くして強度を上げて、②でそのパーツをフレームに固定します

 これで安心(^^)

まぁ、ピンが折れたとしても配線を直結してしまえば乗れるんですけどね(^^;

今回は、走ったり止まったりするのには全く関係ないパーツですが、林道ツーやトレッキングする私は新品になるなら交換して損は無いですね。ってもとからタダですが・・

コケたりして負担が掛かってるだろうし(^^;

 

さて、帰ります。またお願いしますね~

 フロントも

 リアも山が山盛り♪

ヒゲも触るときもちいい~(爆)

皮むきが面倒だが我慢しましょ・・・

跨ると・・・おぉ!車高が高っ!(^^;

 

走ると・・・ヌルヌルした感覚で気持ち悪いー(><)


nice!(11)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ようやく正月気分・・・?(^^; [セロー250]

 

SbTCの皆様、今年もヨロシクお願いします(^^)v

 

まだ1回しか参加してませんが、参加したい気持ちはあるんですよ(^^;

休みや時間の都合が合わずに涙を呑んでます(T0T)

精力的に・・・と言われても辛いんです(><)


さて、大晦日の走り納め林道修業ツーでバリバリ筋肉痛な体を引きずりながらメンテや掃除などを・・・(^^;

チェーンメンテのときはバケツに一式を詰め込んで持ち運んでましたが、今回からは便利な物をゲットしてきました

バケツだと取っ手が一つなので、たまにひっくり返して近所迷惑な騒音と共にスプレー缶がドンガラガッシャン・・・コロコロ・・・

で、ゲットしたものは仕事で使っていた「園芸用トートバッグ」

詰めるとこんな感じ

 ぴったり(^^)

内容は・・・

パーツクリーナー、チェーンクリーナー&ルブ、グリス、潤滑スプレー、ハサミ、グランジブラシ、ルブリケーター、ウエス、ビニタイ、マグネットトレイ

ビニタイは吊ったり結束したり、使いまわせるし非常に便利

マグネットトレイはスプロケカバーとチェーンケースを外したボルトをなくさないためにスイングアームにくっつけて使います

 

全部外したら、付けるときまでキャリアにでもくっつけて・・・

 

チェーンメンテも済んだし、部屋を片付けて掃除機かけて・・・・

 

ふ~(^^; ようやく正月気分かな(^^)

 

 

 

 

 

あっ、洗濯もしなくちゃ(T0T)

 

 


nice!(18)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

また消耗品の交換 [セロー250]

私の場合、消耗品のトップは

Rブレーキバッド・・・5~6000kmくらい

続いてF,Rタイヤ・・・6000kmくらい

で、Fブレーキバッド・・・10.000kmくらいなんですが

Rブレーキバッドが残り1mmくらいになったので、F、Rブレーキバッドを交換しにYOU SHOP港北ニュータウンへ・・・

今回はもうひとつのパーツも交換する羽目になってしまったんです(T0T)

それはクラッチワイヤー

 皮膜が二枚とも破れてます

いづれ水が入って(既に入ってるかも)サビたりして不具合が出る前に交換です

場所はステム付近なので林道でコケたりしてできたわけでもなさそうです

 

可能性としては・・・・コイツ?

 ハンドルストッパー

フルボトムして、たわんだ時に挟んでしまったかも・・・

 

交換は簡単そうですが、こまめにタイラップで結束されていて、なかなか引き抜けません

 少しづつ外装を剥いでいき・・・

 

 

タイラップを切りながら・・・・・

 

 

 結局、丸裸(。、)

 

きゃぁ~~、えっちぃ(><)

 

ここまで剥がすとセローなんだかトリッカーなんだか解かりませんね(^^;

エンジンもメインフレームも一緒ですから~(??)

滅多に無い機会ですのでジックリ眺めましたが、感心しきりでした

コンパクトというか、細くまとまってます(@@)

ヤマハのセローに対する力の入れ方が伺えました

 

今回は偶然に発見しましたが、思っても見ないところが壊れたり傷んだりしてることがあるかもしれないから、操作系は特にこまめなメンテが必要だと思います

さすがにクラッチワイヤーの皮膜まではチェックしてなかったですから(^^;

これでパッドのあたりがでたら、大晦日(次の休み)の林道に安心してでかけられるな(^^)

もう1ヶ月以上も山に逝ってないよ~(T0T)


nice!(10)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ポジションを変更 [セロー250]

今のポジションはセローを購入してから、スグにセッティングしました

参考にさせていただいたのは

バイク屋 タンデムhttp://www.tandem-kt.com/newbike/)さんのHPを見てセットしました

 ペダルは地面と並行に・・・とか、ハンドル位置は僅かに上に向けたりとか・・・

HPではトレック仕様なので、やってないこともありますけどね(^^;

デュアルパーパスに使いますから・・・

 

で、約15.000kmほど走り、ステージも林道、ガレ場、シングルトラック、腐葉土の杉林など、いろんなところを走って、そろそろハンドルに不満も出てきました

ハンドル選びには5ヶ所基準があるんですが

  • A  全長
  • B  全高
  • C  立上
  • D  クランプ幅
  • E  シボリ幅

は林の中とかも走ることもあるので、短いままでOK

 も特に不満はない・・・

もなんとかOK

で、・・・・

もう少し高くしたい・・・せめて10mmくらい・・・

アクションしづらいってか、力が掛け難いし、急な下りでは遠くを見ることができないし・・・

なかなか都合のいいハンドルが見つからなかったんですが・・・

いいもの見つけました(^^)

ZETA(http://www.dirtfreak.co.jp/products/zeta/index.html)の

バー・ライズ・キット ¥3.150-

 

スタンダード・バーを19mm上げる物です(^^)/

 ①②の順番で締め付けます

上がりました(^^)

まずは仮締めの状態でスタンディングして(スタンドはたてたまま)アクションして、角度をあわせました

 バッチリです

Fフォーク(左の線)とハンドル(右の線)が同じ角度になりました

 ①②の順番でガッチリ締め付けたら、19mm高くなってるので、クラッチワイヤーも調節します

 今回は真中で調整

で、こんな感じ・・・

 解かんないっすね(^^;

駐車場で試し乗りしましたが・・・・

 

いいね~(^^)

 

上体が動かしやすくなり、車体も操りやすいです(^^)

寝かしこんだ時も腕が伸びきらないから、余裕が持てます

 

やはりハンドルポジションが変わると違うな~♪

体格に合わせたポジションは大事ですね(^0^)

 

 


nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

そうだったのか~(^^; [セロー250]

 私・・・・・なぜか人気があるんです・・・・・

 

 

 

 

 

ちっちゃい子(幼稚園くらい)に・・・(爆^^;

 

信号待ちで、先頭に止まったら、園児の集団に囲まれそうに・・・

保母さんたちは大慌てしてました(^^; 

バイクに乗っていて派手なオフメットにMXルックにガードとブーツでガッチリ装備すれば、ちっちゃい子にはカッコよく見えるんだろうか?

っと勝手に思っていましたが・・・・

 

先ほどブログを徘徊したら・・・・

 

おぉっ(@0@)/

川越レポそにょ1.5 〜仮面ライダー555を仕留めた男〜(http://blog.so-net.ne.jp/ekakiyatama/2006-11-24

と言う記事を見て

んんっ!仮面ライダー555????

なんじゃそら???

 

検索してみると・・・ありました(^^;

 仮面ライダー555(ファイズ)

http://www.tv-asahi.co.jp/555/

私の装備は、頭の天辺から足の爪先まで、全身ブルーなんですが・・・

また、ご丁寧に全身ブルーのライダーまでいるし(T0T)

http://www.tv-asahi.co.jp/555/011_download/index.html

で、私のセローにはカッティングで555

 

メットの後ろ両サイドにも

 555

子供たちはこれを見て「わーわー」言ってたのね(^^;

そう言えば・・・「らいだー!」っとか叫んでた子もいたような・・・

「ママ、あれに乗りたい~!」とか・・・

 

 

ちょっと寂しい現実を目の当たりにした瞬間でした・・・トホホ(T0T)

 


ついでにおまけ・・・

以前も記事(http://blog.so-net.ne.jp/555ig/2006-02-18)にしましたが、知らない方もいるようですし・・・

あらためまして・・・

「555」と入力されても構いませんので~長くて面倒ですもんね(^^;

更に実際にお会いする機会がありましたら「ごーごー」っと

「ごー」2回でお願いします(^^;

3回だとズッコケますので・・・

 

 

あっ、怪さん「セロゴー」でもOKですよ(^^)

 


nice!(15)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

アンダーパワーだからこそ・・・ [セロー250]

 書くのは二度目です

一回目は完成間近で飛ばされました(T0T)

いいかげんにしてくれー!


オイル交換時期が過ぎていたので交換のためにお店へ・・・

早速、抜いてみると・・・・

なんじゃコリャー!(@@)

ミルクチョコレートみたいな色の液体は!

最近の寒さで結露して、水分がオイルに混ざって乳化したみたいです

あんまりビックリしたので写真を撮り忘れました(^^;

 

交換作業中はいろいろと話をして情報収集を・・・(このためにお店にたのんでるようなもの)

店長の知り合いにF1のダンパーオイルの開発に携わる人がいて、たとえ新品でも1回伸縮したダンパーのオイルは確実に劣化が数値として出る、しかもかなりの劣化だそう(@@)

走り方にも寄るが私の場合は交換可能なFフォークはマメに交換するように、とか・・・

そんななか、「そねっち印の熱い稲妻」にスイッチをつけて、OFFの状態の燃費データを取っていると話すと

 稲妻モードOFF

店長が自分の車やバイクに施していることをサービスでしてくれることに・・・・・(^^)

 LOCTITE C5-A

焼き付き防止剤アンチシーズ(http://www.loctite.co.jp/prolineantisz.htm

  • 金属組付部品の保護・長寿命化
  • カジリによる機械稼動休止時間の短縮
  • 耐高圧性・耐熱性あり(1315℃まで潤滑性能対応)
  •  タップリと(^^)

    バッテリー端子だけでなく、ボルトにも稲妻スイッチのギボシにも・・・

    ボルトとナットにはクリアランスがあるので、銅が含まれているコレを塗って締め込むと、銅が潰れて密着します

    電流はケーブルが太いほど損失が少なくなります

    バッテリー端子がボトルネックにならないように太く(強化?)することになるので、損失が減ってエンジンが元気良く回るはず・・・

    結果、稲妻スイッチONには敵いませんが、スムーズでトルクフルになりました(^^)

    これで稲妻スイッチONにすればさらに楽しいことになるな~(^^)

     

    物理的なスープアップもいいですが、電気的なスープアップを体感できるのは、アンダーパワーだからこその特権かもしれませんね(^0^)/

    徹底的に高効率を求めていけば、全然別のバイクみたいになるかも・・・(^^)

     

     


    セローの生涯燃費 27.09km/l

    稲妻スイッチON 市街地 22km/l  林道ツー 30km/l

    稲妻スイッチOFF 市街地、ツーリング 27.2km/

    これに加えて

    稲妻スイッチOFF+アンチシーズ

    稲妻スイッチON+アンチシーズ

    の燃費データも取ってみましょうか(^^)

     

     

     

     

     

    データを取れるほど遊びに行けるかな? いや、行く!


    nice!(9)  コメント(15)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:バイク

    身近な秋・・・ [セロー250]

    紅葉の名所には行きたいのはやまやまですが・・・

     

    近場ではもう少し先の話になりますので、身近な職場から・・・

     

     青空とモミジ(^^)

     桜は・・・終~了~(T0T)

     ドウダンツツジ

    ドウダンは枯れてもカッコイイですけどね(^^)

    春には目に鮮やかな新緑の葉を見せてくれるでしょう(^^)/

     


    おまけ

    LIKE A CLOUD (http://blog.so-net.ne.jp/555ig/2006-09-24)の記事で・・・

    [[ GT商会(http://www.g-t.co.jp/)のサイトを見たところ、’06モデルが在庫処分!

    なんと42%OFFでした(@@) ]]

    ってことで、A☆のチャージャーパンツ(’06)をポチリました・・・

    で、今回チャージャージャージ(’06)がまだ42%で色もサイズも残ってたので・・・

     ポチリました(^^;

     いずれ、ゼッケンもいれたいな~

     テックスター(’05)

    こちらの方がカッコイイし高いんですが、着心地がちょっとゴワゴワするんで、買っちゃいました

     上下とも’06モデルにしたかったし(^^;

     

     

     

    あれ?・・・おまけのほうが長いや・・・(^^;


    nice!(10)  コメント(13)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:バイク

    とりあえず、付けてはみたものの・・・ [セロー250]

    スイッチひとつで・・・
    熱い稲妻によってツーリングでは30km/lオーバー(^^)

    トルク感バリバリで非常に楽しくなったセローですが・・・

    その分、市街地走行では燃費が悪化(T0T)

    全ては私の「右手の踊るようなアクセルワーク」のせい(爆)

    ・・・・・だって楽しいんですもん(^^;
    と言う事で、スイッチをかまして、通勤、市街地走行ではOFF

    ツーリングにはONにして燃費とトルクフルな走りの両立を図りましょう

    なんて言ってたのにようやく取り付け(^^;

    手持ちの配線が0.75mmしかなかったので、できなかったんですもん(TT)

    そねっち印の「熱い稲妻」は2.0mmですから、太さが変わると負担がかかるはずですし・・・

     

    今回の工具は

     電工ペンチ

    ニッパー、ボルトカッター、ストリッパー、端子の圧着、ペンチと多用途で、コレ一つあれば電装系の作業は大抵できます

    以前はニッパーとラヂオペンチで力加減や角度なんかを工夫してやってましたが・・・

    数があるとブチ切れます0(><)0

    ですから、CRMのヘッドライト以外の電球(テールランプ、ウィンカー、インジケーター)を全てLED化しようとした時に購入したものです

     

    シートとサイドカバーを外して、「熱い稲妻」とバッテリのマイナス端子を繋いでいる配線を切断してギボシをつけます

     左上が「熱い稲妻」

    一応、元に戻す事も考えてオスメスで・・・

    オスオスやメスメスでは戻せませんから~

    で、スイッチ側も

     取り付けはタンクの裏側

    タンクとキャブの間に付けます。ってか雨に当たりにくくて付けられる場所はココしかなかった(T0T)

    取り付け方法はボルト留め・・・はガソリンタンクにはできないので、超強力両面テープで・・・

    パーツクリーナーで脱脂してペタリと・・・

     完成(^^)/

    これはOFF状態で

     これがON

    買い物ついでにまずはOFFから試し乗りすると・・・

     

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダルっ!

     

    始動性も落ちて吹けあがりも遅い・・・

    押し出す感じがなくなりました(T0T)

    帰りにはONにして・・・

     

    んん~(^^)・・・コレだよコレ!

     

    やっぱいいね~(^^)/

    次の給油から燃費についてもデータを取ってみましょう(OFF状態の)

     

     

     

    最終的にスイッチを外して、常にオン状態に戻したりして(^^;


    nice!(8)  コメント(13)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:バイク

    パーツによるタイヤへの影響と乗り方の変化 [セロー250]

    初めてのまともなオフ車セローを買って、先ずはお決まりの「慣らし」をするためにトコトコと・・・

    低い回転でギヤを満遍なく使い、タイヤも徐々に皮むき・・・・

    少しづつ回転を上げながら1.000km達成

    ナックルガードやミラーは換えましたが、あとはノーマル

    ツーリングに林道にと走り回りましたが、初のブロックパターンのタイヤで怖かった(どこまでグリップするのか)ために「かまぼこ」のような減り方に・・・

     満遍なく使ったつもり(^^;

    端の1cmくらいが残ってます

    イメージとしてこんな感じ

    赤が新品状態

    黒が交換直前

    美味しい所が終わってしまったので、5.790kmで交換

     

    それと同時にステップをワイドステップにしました

    レアルエキップ製です(http://www.realequip.com/

    ポジションが後ろに20mm、上に5mm移動した事により、バンク角が深くなります

    ステップが擦れるほどに寝かしこむとタイヤの端まで使う事ができましたが、それに伴いタイヤが変な削れ方をしてました

     端の赤い線(点?)

    タイヤの回転方向に対して直角に(写真だと横に)削れた後が・・・

    端まで使い切った事に喜んでいましたが、この削れ方は・・・・

    スライドしてできた跡かな・・・(^^;前後とも・・・

    いずれどこかでスッ飛ぶ前に自粛しました(><)

    ってか長時間乗っていると、もともとトレッキング用のポジションなので膝が辛くなってきます(スタンディングが前提)

    結局、ノーマルを加工してワイド化して装着することに・・・

     

    そして、10.970kmで3セット目のタイヤ交換へ

    今回は、「そねっち印の熱い稲妻」を装着し、オイルもヤマハ4RSにしてトルク(感)アップしています

    おかげでコーナーも交差点も、いきなりペタッて寝かしこんで曲がってもアクセルの一捻りで簡単に車体が起きてくれるように・・・

    で、タイヤは・・・

     センターと端ばかり使ってます

    減り方はこんな感じ

    台形に減ってます(^^;

     交換してから4.000km

     黄色の所はキレイに角が・・・

    でも、一番端のブロックが削れてる(^^;

    いつも6.000km前後でのタイヤ交換でしたが、この乗り方だと美味しい所を温存できてライフを伸ばせそう(^^)/

     

    センターの美味しい所が無いと、トレッキングが辛いからな~(^^;


    nice!(9)  コメント(17)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:バイク

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。