SSブログ

プラスの奇跡とマイナスの奇跡 [遠征♪]

時間はちょっと戻ります

かあるさんと別れて一人で道の駅とうじょうに向かっていて信号待ちの時、何か耳鳴りのような「キーーーーーーーー」という音が聞こえてました

何の音か見当もつかず、本当に耳鳴りかと思ってました

到着してエンジンを切っても音は消えず、メットを脱いで耳を近づけると車体の真ん中から聞こえてる感じ・・・

しかし、音が出るものなんてホーンしか考えられないけど触っても振動してないし、しばらくしたら鳴りやみました

キャラバンに積む準備をしてエンジンをかけようとしたらセルが弱くてかかりません

押し掛けで簡単にかかりましたので積み込みホテルに向かいます


今思えばですが、なんかバッテリーの減りが早いような気がしていたんです

冬は乗れないからたまにエンジンをかけたり充電器につないでおいたりしていたからかな?とか思ったり

でもあれだけ走って充電されないのはおかしい

そこで考えたのがレギュレーター

ハイパーブルーはフルコンまで入れたチューニングまでしてるのでレギュレーターも高効率で安定した電力供給ができるものに交換してあります

走って走れないことはないかもしれませんが、ややこしいとこで止まったら押し掛けオンリーなので冗談ではない

そこで、かるらさんがAJPを買ったのでもう一台のセローのレギュレーターを借りようと思いました

帰宅してからお土産付きで送り返そうかと・・・(結局はFIとキャブではモノが違うことが後で分かりました)

そこで、かるらさんをはじめ、何人かの知り合いがお世話になってる「モトショップ ハシモト」に持っていくことにしました

かるらさんに連絡を入れてもらって事情を話してもらうことにして、開店時間を狙って早めにホテルを出ます

尼崎まで来てナビの通りに来たはずが店が見当たりません(^^;

電話して近くまで来てるけどわからないと伝え、奥まったとこにあるからと道順を教えてもらい到着

DSCN0093.JPG 大勢が信頼するショップ

昔ながらのバイク屋さんって感じですが、ピットもとってもきれいに整頓されていて信頼されるのもよくわかります

社長に症状を伝えてレギュレーターが怪しいと伝えると早速チェックしてくれます

とりあえずバッテリーを交換してエンジンをかけ、テスターで測ってみると針が振り切れる

「過充電やな、レギュレーターがいかれとるわ」

やっぱり・・・

「キーーーー」という音の原因を聞くと過充電になったバッテリーが沸いて鳴っていたのでそうです

で、バッテリーが断末魔の悲鳴を上げてお亡くなりに・・・

充電はできないけど発電はしてるので押し掛けで走れたと・・・

で、到着したときにはセローにも使えるレギュレーターを用意してくれていましたが、私のが最後のキャブだと聞くと「キャブ?」・・・・

確かに社長が持っているレギュレーターの形が違う・・・使えない・・・

探してみてはくれてますが、そこはレギュレーターなんていう超マイナーなパーツ、普通は置いてあるなんてことはありません

万事休すかと思ったとき、店頭の中古の225のシートを外し始めたのを見ました

到着した時から気にはしてたけど言い出すことはしなかったんです

225のレギュレーターを外して私のセロー250のと入れ替えてみます

品番は(形も)同じらしい・・・この225もレギュレーター交換して新型になってるとのこと

ばっちりかかりました(^^)

で、どうするか・・・

ただで貸しとくから帰ったら送り返してもらうか、中古でよければこれを使うか・・・

買わせてもらうことにしました

レギュレーターは225のを外したので購入しなければならないから¥15.400-、バッテリーは¥20.000-のところ¥13.000-にしてくれました

しかも工賃無料、端数カットで合計¥29.000-の格安でやってくれました

ありがたいことです!(それでも財布には痛恨の一撃ですが)

実は直って良かったって単純なことではないんです


レギュレーターなんて在庫があるなんてことは絶対ないパーツが中古のセロー225があってそのレギュレーターが純正(旧型)ではなくて新型に交換されていて、かつ私のより新しいものが移植できた

他のお客さんのために前日にヤマハから届いた新品のバッテリーを横流ししてもらった(お客さんは急いでいなかったらしい)


こんな奇跡があるなんて・・・(TT)

さんざんお礼をしてお店を後にしました

ほっとしたらお腹がすいてきましたので明石に戻ってから、長野市にはない餃子の王将に行きました(あとでなぜラーメン玉津に行かなかった?と指摘された)

31754620_1622820361167405_8533859610652573696_o.jpg セットを頼んだらラーメンもチャーハンもフルサイズで出てきた(@@;

両方ともハーフだと思っていたからビックリ

頑張ったけど残しちゃいました(^^;

お腹パンパンのまま2りんかんでウィンドウショッピング

31790912_1622825231166918_7163179561876717568_o.jpg 長野にはバイク用品店はないからね~

見てるだけでも楽しい(^^♪

ついでにオフ専門のクロスアップにも行ってみよう

画像は撮り忘れたけどこんなのが地元にあったらいいのに・・・結構いろんなものを取り寄せてくれるらしい


さて、走れるようになって予定どうり道の駅丹波マーケスに向かいます

集合場所まで2時間100キロ(^^;ちょっと寒かった

今回はまえまえ、かるら、T田、I本、のいつものメンバーに加えて、久しぶりに奈良からM井さんとお友達2名参加で総勢8台

かるらさん先導でスタートです

かるらさん好みでT田さんから教わったダートを走りつないで和知方面へ

DSCN0095.JPG いつもの休憩ポイント

31901952_1623890691060372_8992124563777126400_o.jpg 眺めがいいポイントなんですがあいにく曇り

休憩中も歓談に花が咲いて写真はろくに撮りませんでした(^^;

ランチは道の駅和

誰もコケてないし、泥も飛沫程度なのでレストランでいただけます

ほぼみんな新メニューの「ぎゅう茸(たけ)丼」

31753392_1623948191054622_5109139773579067392_o.jpg キノコの入った牛丼みたいな感じでした

ここではいつもアユの天ざる蕎麦ばかりだったから新鮮(^^)

午後からはビビリミッターが効き始めてしまったかるらさんに代わってT田さんが代打先導

DSCN0096.JPG

倒木で抜けられないところを避けつつ走っていきます

調子よく走っていると

「ぼんっ!」

とすごい音が!

とっさに大きめの石を巻き込んで後ろに飛ばしたか!?

後続は大丈夫か!?

と思ったらセローのリヤが振られまくった!

パンクだ!

止まって見たら一瞬、スプーンが刺さってるのかと思った(@@;

抜いてみたらもちろん違いますけどね

31882883_1697196710376686_193663176343027712_o.jpg 半分刺さってましたよ

リヤはチューブレスなのでストリング1本で止まるかなと思いましたが足りて数分で修理完了

空気を入れて道具をしまったら抜けてる(TT)

水をかけてみると修理箇所はばっちり直ってる

他を探すと古くぎを発見また修理をする羽目に(TT)

95e9d6e712fd95ac7aa83049f93d62d97f5fc11f.08.2.9.2.jpg 茶色いのが修理したストリング2ヶ所

サクッと直して空気を入れたらまた抜ける

リヤを浮かせて回しながら水をかけて一周させても漏れは見つからないがかすかに「シュー」と聞こえる

水ではわからないので、エスケープしてるかるらさんに道の駅で石鹸水を分けてもらってきてもらってチェック

どうやらリムから漏れてることが判明

降りの右を曲がって加速してた時に刺さったので50キロくらい出てたはずだからそこそこの距離を走ってしまったのでリム打ちしたか、ビードが落ちて異物が挟まって隙間ができて漏れたか?

いずれにしても林道ではもう対処できないので一般道に出て近くのスタンドに行くことに・・・

当然押していきます(TT)

林道は下りですが一般道はうっすらと上り・・・泣けるぜ(TT)

エンジンかけてクラッチつなぐと何とかついていけるスピードなのでよかった

ところが内圧コントロールバルブをつけてるので内圧が下がると抵抗がなくなるので回転が上がってついていけなくなります

ゼーハーゼーハー最後の一押しは代わってもらってGSに到着

チェックしてみるとリム打ちっぽい(TT)

対処としては修理は無理なのでチューブレスだから修理したストリングを抜いてバルブをとってチューブレス化するのみ!

何人かがチューブを持っているので分けてもらうことになりましたが・・・

全員あわせて6本ありましたが・・・F5本、R1本(@@;

リア用チューブがあって良かった(TT)

31590524_10204301158966395_8129723241301278720_n.jpg I本さんが大活躍してくれました(TT)アリガトー

ついでに実戦でのコツも教えてもらいました

ラリー経験の豊富な方がいるとほんっっっとに心強いですね


それにしても私はセローでパンクは初めてなんです(ハイパーブルーは2回短期間であるけど)

250が出て2台乗り継いで14年目の初パンクでこの状況ってありえなくね?

こんな奇跡ってあるの?(TT)

2日の奇跡が3日の奇跡で帳消しになったよ(TT)


この2日間は皆さんの人脈、技術と経験、協力なくして乗り切れませんでしたね

本当にありがとうございました(^^)/

コメント(6) 
共通テーマ:バイク

コメント 6

スヌユキ

ネタの神様降臨ですね:(;゙゚'ω゚'):
仲間がいるって素敵
by スヌユキ (2018-05-06 20:14) 

HIRO

こんにちは。
諸々 乙です。
凄い奇跡の連続で…地元で一人で走っている時に起きたらと思うとゾッとするというか途方に暮れる事案ばかりですね。
by HIRO (2018-05-06 20:21) 

j-taro

トラブルは重なりますね(^^;
何年か前、自分のトリッカーがパンクしてからリアブレーキホースがちぎれた事を思い出します(笑

事前にわかっていれば、Amazonでバッテリーもレギュレター(互換品)も安く手配できたのに出費でしたね。


by j-taro (2018-05-06 20:34) 

まえまえ

お疲れです
パンクを経験してこそのオフライダーとも言いますしね〜
明るい時間&複数名&舗装路での修理と、恵まれた環境でよかったです
終わってみれば楽しいイベントってことで ( ̄ー ̄)bグッ!!
by まえまえ (2018-05-06 20:54) 

凸凹2008

お仲間がいて助かりましたね。
林道で一人でトラぶったらと考えると、怖いです。
by 凸凹2008 (2018-05-07 09:12) 

SerowGOGOGO

スヌユキさん>そんな神様なんていらん!(TT)

HIROさん>もうこれでもか!って感じでした

j-taroさん>結構なレアケースみたいなので手配は厳しいですね(TT)

まえまえさん>14年目にしてオフライダーの仲間入り(^^;

凸凹2008さん>地元ではソロなので困ります(><)
だから遠征の二割減で走ってます
by SerowGOGOGO (2018-05-07 17:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。