SSブログ

ポジションを変更して [修行らしきこと]

 今回の遠征でハンドルはもっと起こして1/2インチ高くし、幅も広い物にするとトレックしやすいと聞き、出来る範囲で変更してみます

 今までは、良く言えばオールラウンドなセッティング

悪く言えばどっちつかず・・・

 はっきりは判らないですね(^^;

 かなり過激なポジなんですが・・・

 びほー

 あふたー

判りにくいな(><)

バーパッドよりグリップエンドがかなり高くなってます

 メーターが見えなくなるほど・・・

これ以上はハンドルとクラッチ、アクセルのワイヤーも交換しなくてはなりません

ワイヤーに余裕がほとんどありません(^^;

 

この状態で軽い修業に行ってみます

いつものように1.5Hかけて修業場へ

 丸太越えの復習・・・をしてたらボロボロに(。、)

丁度いい高さの石がありましたので持ってきて置きましたが、意外と転がってしまうもので、アンダーガードに

ゴチン!(T0T)

 

埋まってる石でやりましょう・・・ これならイケそう(^^)

ゆっくり侵入してフロントが当たる時に軽く一吹かし、リアが当たる時にも軽く一吹かしして閉じる

タイミングは合うようになってきましたが、もう少しサスを上手く使わなければ(><)

 かなり繰り返しました

 

次は、やぶメカさんから戴いた教材DVD(第二弾)を見てやってみようと思ってた

ヒルクライムの「殿様ライディング」(^^;

なかなか怖いですね~(^^;

トラクションは良くなってるみたいですから慣れが必要なんでしょうかね?(^^;

1時間ちょっとくらいもくもくと練習しますが、アドバイスが貰えるわけでもないので、切り上げます(TT)

 

午後からは近辺の林道を走り尽くすつもりですのでちょっと休憩

いつもの道の駅でソフトを食べていると、見慣れない建物が・・・

 近日オープンらしい

水がキレイなとこだから美味しい豆腐ができるでしょうね(^^)

 

さぁ林道に突入です

練習した後の林道は体が良く動くから走っていても楽しいです

コーナーを抜けたら突然目の前に

 倒木が・・・

しかし、さっきまで練習してたので、そのままGO!

練習しといてよかった(^^)写真をとるためにわざわざ往復しました(^^;

支線らしき枝道にも入ってみます

 演習したとはいえ・・・

こんなのばっかりでは大変です

斜めに倒木があると直角にアプローチするのが大変でした

しかも行き止まりでピストン・・・全部越えて帰らなくては(TT)

 ここは苦労した(><)

乗り越えた先が斜面なので斜めにアプローチしかなく、フロントだけ乗せたらリアは引き上げる事に・・・

ソロで枝道は下見をしなくてはいけませんね(^^;

 最近倒れたみたい(風が強かったからな~)

 

  

 新緑がとても気持ちいい♪

 

で、ハンドルのポジションは確かにスタンディングをしやすいし、ヒザが入りやすく感じました

動きやすいので林道を走るにも安心してペースも上げられましたし・・・

しかしハンドルを起こしたので座る位置が前になってしまい、ヒザがつらいですね(^^;

街乗りはキビシッ(><)

 


nice!(10)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 10

コメント 19

まえまえ

先月の成果(課題)を反復してますね、素晴らしい!
新緑の林道も快適そうですね.....すの分、街中がきびしいのね(;^_^A
σ(^ ^)は来週はヨメさん孝行して、次の遠征の下準備してます(笑)
そうそう、DUST TO GLORYが届いたので、イメトレしよう〜っと♪
by まえまえ (2007-05-11 20:29) 

xml_xsl

SerowGOGOGO さん、こんばんは。
はじめまして、(^ ^)。
自分に厳しい鍛錬お姿は、全ての方にやる気を起こさせます。 (^o^)
美味しい燃料の、調達の準備も抜かりなくしっかりで、
ますます、アップが愉しみ~*、です。
by xml_xsl (2007-05-11 20:54) 

HIRO

こんにちは。
「備えあれば...」って奴ですね。
個人的には、”抜き重”を...とも思いますが、今だったら出来るかどうか(笑)
通勤時に、自転車でタイミングとかをお浚いしてますが...
by HIRO (2007-05-11 21:21) 

カズ−

相変わらずの練習熱心さに感心します。
ますます林道が楽しくなっていきますねぇ~。
by カズ− (2007-05-11 21:31) 

SerowGOGOGO

まえまえさんnice!ありがとうございます
次は東北ですか?
私は違う準備をはじめます(^^;

xml_xslさんnice!ありがとうございます
自分に厳しいかは(??)ですが、走る場所を増やすためには必要なのでがんばってます(^^;

HIROさんnice!ありがとうございます
サスと抜重のタイミングの使い方に尽きますね
それが出来ればもっと山奥まで・・・(^^;

カズーさんnice!ありがとうございます
>ますます林道が楽しくなっていきますねぇ~。
カズーさんや皆と一緒だともっと楽しいんですがね~
オフに復帰してくださいよ~(TT)
by SerowGOGOGO (2007-05-11 23:37) 

銀治郎

こんばんは。
練習熱心ですね。すばらしい^^
ノーマルでも、ひざが窮屈なセローですからね・・・。
それも555さんは体格もいいし・・・かなり大変そうですね。
by 銀治郎 (2007-05-12 01:30) 

SerowGOGOGO

ぎんじろうさんnice!ありがとうございます
もう少し研究してみますが、ベストポジは見つかるかどうか・・・(^^;
by SerowGOGOGO (2007-05-12 09:32) 

セローおじさん

ベストポジションって、意外とむずかしいのですよね
練習&研究熱心にグ~!
そのうち、とうふ屋さんの記事も楽しみにしてますよ~ん^^
by セローおじさん (2007-05-12 15:33) 

SerowGOGOGO

セローおじさんnice!ありがとうございます
変更しては戻し、変更しては戻しの繰り返しですね(^^;
とうふ好きとしては早くオープンしてほしいです(^^)
by SerowGOGOGO (2007-05-12 18:43) 

魔太郎

555さん、いつも前向きに考えての走行、感心します。
私は、ここ何週かはオフらしいオフは走ってないです。
明日は走って遊ぶぞ~、天気はどうかな。
by 魔太郎 (2007-05-12 23:01) 

SerowGOGOGO

魔太郎さんnice!ありがとうございます
私も約二週間ぶりでした(^^;
新緑の山はいいですよね~
弾けてきてくださ~い(^^)/
by SerowGOGOGO (2007-05-13 00:05) 

響

テクニックを着々と磨いてますね。
倒木もかーるがるで楽しそう。
新緑が眩しいです。
by (2007-05-13 02:36) 

j-taro

オフ車は気軽にハンドルポジションを調整できるからいいですね。
何台かオフ車に乗りましたが、すべて幅広フラットバーに交換しちゃいました(^^;
by j-taro (2007-05-13 12:16) 

やぶメカ

555さん、トレッキングの練習って、わざわざ山に行かなくてもできますよ(^^) 要は発想次第!いっぱい思い付いてください!私の普段の練習は"通勤路"です(^^) 抜重なんて、駐車場で石一個あれば練習できるんですから(^^) スタンディングならば、家の前でできますよ(^^)
by やぶメカ (2007-05-13 15:06) 

SerowGOGOGO

響さんnice!ありがとうございます
チョット困難な方が楽しかったりします(^^;

j-taroさんnice!ありがとうございます
ハンドルはグリップがもっと減ってからにしようかと・・・
ワイヤー類も全部交換になりますから、全部まとめて(^^;

やぶメカさんこんにちは
普通の道でやるにはウデもないですし、駐車場は近所の目もあります・・・(TT)
なかなか近所に迷惑にならない場所は見つからないです(。、)
by SerowGOGOGO (2007-05-13 15:40) 

pitts

緑がまぶしいですね♪
あーうちのシェルパも教えてもらったハンドルの調整しなきゃだった・・・。
by pitts (2007-05-13 18:17) 

SerowGOGOGO

pittsさんnice!ありがとうございます
早く調整してあげてくださいな(^^;
ってか、まだだったんですか(TT)
8ヵ月ほど経ちますが・・・(^^;
by SerowGOGOGO (2007-05-13 23:49) 

やぶメカ

その"腕"を身につけるための練習をするんですよ。なにも派手なウイリーとかを公道でしろというわけではありません。わかっているとは思いますが、危険なんでそういうことはしないでくださいね。私が足をついてのリヤを横にとばすのを覚えたのは、信号待ちの時間です。最初はもちろんできません。

まず555さんが公道で覚えたらいいのは、車両感覚です。前後のサスがどの位置にあるのか?どう動こうとしてるのか?リヤタイヤが5ミリの段差を越えるのを感じ取れるようにしてください。e.t.c.何気ない通勤で、覚えれることは山ほどありますよ。発想しだいです(^^)エンジンをかけなくてもできることはたくさんありますし。

五感を研ぎすますことは、どんなスポーツでも同じですから。

要は、ほとんどの人が勘違いして知っている、本当のバイクの物理の法則を頭でなく身体で知ることです。知った後は、身につけてくださいね。私もまだまだ勘違いが多いですから、一緒に頑張りましょう(^^)

上手く意図が伝わったかな?
by やぶメカ (2007-05-15 00:06) 

SerowGOGOGO

やぶメカさんこんばんは
もちろん危ない事はしません(^^;
要はサス、特に見る事が出来ないリア周りの感覚を養うのが重要と言う事ですね(^^;
常にリアを意識するように心がけてみます(^^)/
by SerowGOGOGO (2007-05-15 00:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。